|
1
|
僕の周りは大型車乗りばかりだった。(しかも一発試験2回以内で取ったヤツばかり。) 特に興味持なかったし、欲しいバイクもなかったから免許取る気もなかった。 なんだけど少しは気になるバイクもあった。 YZF-R1(←やっとヤマハ車),GSX-R750とGSX-R600なんかをいいなぁーなんて思ってた。 けれどバイク屋に「R400Rは10年乗るんだ。」って言っちゃってたからなぁ。 だからホントに少し気にしているだけだった。免許ないし。
そんな時、雑誌に携帯の画面ほどの小さいスクープ写真が載った。
GSX‐R1000
テスト走行中のUターンしているトコの写真。
既に出ていたR750、R600はそれまでのモデルと比べ、よりレーサー寄りに開発された機体だった。特にR750の変貌はすごかった。 そのR750、R600より遅れる事1年。 ディメンション(寸法数値や形)はそれらと変わらず、パワーが上がると書いてある。 非常に興味をそそられる! リッター最強パワーらしいしね。しかもフロントフォーク金色!
その後ぞくぞくと雑誌に詳細が載る。 160馬力、重量170`。 R400Rと大体同じ重量で2,7倍のパワー。 読んでるうちに段々欲しくなってきたよっ! 情報を集めるため色々な雑誌を読んでみる。 「暴力的なパワー。」「少しあおるだけで後ずさりするような迫力。」「意識が薄れる加速。」 何か怖くなってきたよう。R600でもいいような気がしてきた。 ビビってるうちにバイク屋から「世界的にかなり人気らしくて、早く予約しないと第1ロッドに間に合わないよ。」と言われた。 第1ロッドとは逆輸入されてくる最初の便で、台数が決まっていてそれを逃すと第2ロッド待ちになるのだけど、その第2ロッドがいつ、何台入ってくるかは分からない。 迷っている場合じゃないよ。 R600と値段も大して変わらないし買うことに決めた!
色は「青白」「赤黒」「黒銀」の3パターン。 その中から「黒銀」を選んだ。イメージはガンダムMkUティターンズカラー。 カッコいいー!
良い色選んだと思ったけどバイク屋曰く「90%は青白が輸入されてくるよ。残り10%が赤黒と黒銀だから、もしかしたら間に合わなくて第2ロッドになるかも。」 じゃあ妥協して赤黒でもいいやって言ったけど状況は変わるわけなし。
第1ロッドが入航してくる予定は2001年3,4月位じゃないかとの話しで、5月の連休に間に合わないようなら買わないコトにして一応予約だけは入れた。 大型免許ないのに。 「黒銀」のR1000がないなら買うことはないだろうと、ボサーっとしながら年は明けていった。
きびしい冬につづく
| | |
|