2007年8月
会の紹介お茶会レース&ツーレポ等LINK & BBS

2005年7月 
2005年8月 
2005年9月 
2005年10月 
2005年11月 
2005年12月 
2006年1月 
2006年4月 
2006年5月 
2006年7月 
2006年10月 
2007年3月 
2007年7月 
2007年8月 
Volty 関東組>お茶会>2007年8月


2007年8月26日 大きなお茶会のお知らせ(ビーナスライン編)

 

 

 お茶会の告知です。(さん太さんより)

  

 

 

 

大きなお茶会のお知らせです。

ボル乗り達の集いの場、ボルちゃんに乗ってる方、
興味のある方、購入予定の方・・・皆さんどうぞ。

猛暑が続くこの夏、「涼」を求めてビーナスまでツーリングしましょう。

当日はドタキャンOKですので気楽に参加して下さい。
ふらっと来たよも大歓迎。


日時:2007年8月26日(日) AM7:00


目的地:長野県白樺湖から延びるビーナスライン
 

集合場所:関越自動車道 高坂SA二輪駐車場辺り

地図 ←ここを押して下さいね。 

黒色のSIMPSONのジャケット着て

立ってると思います。黒色のボルです。


天気:前日8月25日(土)の17:00気象庁発表の長野県松本地方及び埼玉県熊谷地方の26日(日)当日の降水確率 8時から18時で40%超えた場合は中止とします。
 

コースは一応下記を予定しましたが時間の経過をみながら、当日みなさんで決めましょう。(笑)

高坂SA[7:00]→信越道下仁田IC[8:00〜8:15]→R254でコスモス街道経由→
佐久市中込(zeroさんと合流)[9:00〜9:30]→R254→県道40号→
女神湖[10:00〜10:30]→白樺湖経由でビーナスライン→どこかで昼食→
霧が峰ドライブイン[14:00頃]→県道40号→
諏訪湖へ降り間欠泉センターで一風呂[14:30〜15:30]→
R20で東京方面へ向かい適当なところで高速に乗り、PAで解散

時間に余裕を持つと白樺湖〜霧が峰辺りで昼食の時間になってしまいます。
諏訪湖まで行ければにゃからっぽさんお勧めのお店があるのですが。。。
白樺湖〜霧が峰周辺に昼食の美味しいところがありましたら紹介してください。

zeroさん合流場所佐久市中込のセブンイレブン 9:00にお願いします。


注意事項:高速を使い長時間走行しますので服装や装備、健康状態には十分注意しましょう。半袖などの軽装はNGでお願いします。


 santa_volty●hotmail.co.jp が連絡先になります。
 「●」を「@」に変更してご連絡くださいね。


事前に携帯番号お知らせただければ当方の番号もお知らせします。 
楽しい仲間の集まりなのでどしどし来て下さいね。



ツーリングレポはこちらになります。