![]() |
|
|
|
2005年7月 第一回 お茶会 皆さんの感想 (HPぼるてぃ裕司さんのBBSログより抜粋) スズキの爺さん 関東組、第1回集会お疲れさま (投稿日) 2005年07月24日21時27分 幹事のfukuさん、ありがとうございました。 皆さんもお疲れさまでした。 私は実家に顔出してから帰宅しました。 また、よろしくお願いします。
fukuさん Re:関東組、第1回集会お疲れさま (投稿日) 2005年07月24日21時53分 お茶会の報告。 fukuです。お茶会に参加された皆様今日はお疲れ様でした。 今日は楽しい一日になりました。 ここのHP雰囲気そのままでお茶会が出来て、本当に楽しかったです。(笑) ちなみに参加者は@けんたさんAvolvol さんBたぬきさんCスズキの爺さんDNarizouさんEfukuの総勢6名でした。 初体験のボルティ集団まったり走行も出来てとてもよかったです。(笑) しかし、小さなボルティも6台集まると迫力ありますね。注目度大でした! 次回の幹事さんと副幹事さんもスズキの爺さんとけんたさんに無事決まり、 早くも次のお茶会待ち遠しい状態です。 narizouさん Re:関東組、第1回集会お疲れさま (投稿日) 2005年07月24日22時14分 皆さんお疲れ様でした。 無事家に着きました。 非常に楽しい一日をすごすことが出来ました。又ご一緒させてください。
たぬき Re:関東組、第1回集会お疲れさま (投稿日) 2005年07月25日03時15分 幹事のfukuさん、企画・立案ありがとうございました。 一眼レフでの撮影や色々なお気遣い、迅速な写真のUPもありがとうございます。 また、皆さんもお疲れさまでした。 けんたさん、最後には道案内の為に一緒に走って頂きありがとうございました。 おかげさまで楽しい一日を過ごすことが出来ました。 ミーティングではタンクの形を らっきょ・・涙・・ティアドロップタンク・・という話が出ました。 ティアドロップタンク・・なんかカッコいい響きです。(笑) 皆々様方今後とも宜しくお願いします。
けんたさん Re:関東組、第1回集会お疲れさま (投稿日) 2005年07月25日12時31分 幹事のfukuさん、参加のみなさんお疲れ様でした! そばも美味しかったし、みんなでするボルティ話も楽しかったです。 深大寺も大変風流で興味深いところでしたし、都庁の展望台があんなに面白い所とは初めて知りました。 たぬきさん、volvolさん無事に帰れたようでよかったです。 次回も良いトコ行きたいですね。楽しみです! いつか関西組、関東組合同お茶会してみたいですね。 ローゼンダルスさん Re:関東組、第1回集会お疲れさま (投稿日) 2005年07月25日13時48分 やはり、今回もスケジュールが調整できずに不参加のローゼンであります。 とても残念ですが、どうやらご成功ということで、またの機会を楽しみにしております。 いつも他力本願で申し訳ありませんが、今後ともよろしくお願いいたします。 volvolさん 楽しかったです〜 (投稿日) 2005年07月25日19時57分 関東組←(この呼び方なんだか好きになって来ました。笑)の第一回お茶会、 大成功ですね!! fukuさんほんとにお疲れ様でした。ありがとうございました。 みなさん素敵な方ばかりで、ほんとに楽しかった。 おそばも最高でしたね! 関東組らしく都庁でしめくくりましたし。 次回までには苦手の高速道路を克服しておきますので どうかまた懲りずに連れて行ってやって下さい。 そしていつか関西の皆様と大集結したい。 ぼるの大群。壮観でしょうね〜。楽しみです!!
スズキの爺さん Re:楽しかったです〜 (投稿日) 2005年07月25日23時12分 >そしていつか関西の皆様と大集結したい。 >ぼるの大群。壮観でしょうね〜。楽しみです!! そうですね、楽しそうですね。 うどんは汁の色で関西と対比されることが多いですが、ボルの場合は何か・・・・?? いつもは大排気量車に必死で食らいついていく私ですが、同じスペックのバイクでまったりと走るのは新鮮かつ爽快。いいですね、こういうの。
fukuさん Re:楽しかったです〜 (投稿日) 2005年07月26日04時47分 >そしていつか関西の皆様と大集結したい。 >ぼるの大群。壮観でしょうね〜。楽しみです!! 長野あたりならこちらからからも行けるので、来年あたりには実現できるかも知れませんね。(笑)1泊コースならお酒飲ものめます。(笑)温泉付ならなお良いなぁ〜♪ Itchyさん >それにしてもなんでしょうこの風防着用率の高さ(笑) もしかしたらvolvolさんも風防組に加わるかも知れませんよ。たぬきさんの風防に興味津々でしたから。(白のボルにとても似合いそうです。結構かわいい風防なんですよね。)それとItchyさんのバイクの話もでてました。(笑)実物は迫力あるでしょうね。私もツーリングにむけてまた、少し外見変わる予定です。出来たら写真UPします。 ローゼンダルスさんへ >やはり、今回もスケジュールが調整できずに不参加のローゼンであります。 蘆花公園に11:00くらいまでいたので(ボルティ談議と写真撮影してました。)もしかしたら会えるかもと思っていたのですが残念でした。(笑) 個人的には、今年北海道に行こうと思っていてお話聞きたかったんですよね。
スズキの爺さん Re:Re:楽しかったです〜 (投稿日) 2005年07月26日22時41分 >それにしてもなんでしょうこの風防着用率の高さ(笑) >もしかしたらvolvolさんも風防組に加わるかも知れませんよ。たぬきさんの風防に興味津々でしたから。(白のボルにとても似合いそうです。結構かわいい風防なんですよね。)それとItchyさんのバイクの話もでてました。(笑)実物は迫力あるでしょうね。私もツーリングにむけてまた、少し外見変わる予定です。出来たら写真UPします。 たぬきさん型風防、結構色が選べるって言ってましたよね。 あの白ボルティーには似合いそうですよね(そして増殖する風防軍団?)。 fukuさん、外見が変わるって楽しみですね。 volvolさん そうそう (投稿日) 2005年07月27日23時40分 オレンジの風防、かわいいんですよねー。 ライトの上にちょこんと付いてて。 明日から3連休なので行きつけのバイク用品屋さんにあの風防探しに行こうかな。 すみませんたぬきさん、も一度聞いていいですか? あの風防なんというメーカーでしたっけ? たぬきより volvolさん申し訳ありません。上の質問を見落としてました。m(_ _)m メーカーはエアロギヤです。
ただ汎用品のスクリーンということで探せばあると思います。 私の場合のパーツ購入方法はヤフオクが多いですので、結構安く購入してます。 ただ、熱くなって競がると後悔しますが・・・・。
[上位ページ]
|